2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 philresort リゾート開発 元国土交通省の職員が語るコロナウィルスの真実とは?本当に怖い怖いと恐るほどのものなのか?効いてみました 今日はタイトルの通りです。 僕もいつも疑問に思うコロナとは?ズバリなんなのか? テレビなどでは話せない事実についてお聞きすることができましたので 是非動画をお楽しみくださいませ。 ブログランキングUPにプチ […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 philresort リゾート開発 フィリピンといえばカジノ!!日本での楽しめる本格的オンラインカジノで楽しんでいます 8月に入りそろそろフィリピンに帰れるのかなぁと思っていたんですが 昨日はマニラが緩和されていたロックダウンから再び厳格なロックダウンに逆戻りしちゃいました。 これではマニラに戻ってもまだまだ不自由だし仕事のはインやスピー […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 philresort リゾート開発 日本での毎日の中で大きくフィリピンにフィードバック出来ることが出てきました!! 7月も半ば・・・ フィリピンにすぐに戻れるだろうと一時帰国した日本。 そこは毎日が五感を刺激するスーパーコンテンツ大国!! 毎日のスケジュールをこなしていくだけであっという間に時が経っていく。 すぐに2ヶ月なんて過ぎてし […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 philresort リゾート開発 マニラから日本に入ってひと月経ちました。この国の受けている影響はひどい 早いもので帰国してもうひと月たったんですが この間は 日本全国を駆け巡りまして本当に多くの皆様にお会いできて 多くのお話をさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 だいたい予定も終わったのでマニラに帰りたいのですが そ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 philresort リゾート開発 佐久と言う軽井沢と並ぶ高級別荘地の別荘を見学することでフィリピンリゾートに生かしていこうと学ばせていただきました。 フィリピンから少し日本に折角来てるのでいろいろ学んでいこう今回は 日本でも有数の別荘地の長野県佐久郡の佐久、軽井沢にお邪魔して別荘という切り口で 学ばせていただきました。色々な別荘を拝見し多くの学びを得ましたこのような時 […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 philresort リゾート開発 アカシヤステート(ACASIA STATE)を今日は視察に行きこの辺りの住宅値段を確認してきました。 土曜日の今日は少し時間が午前中できたのでBGCからさらにラグナよりの住宅コンパウンドの アカシアステートACASIASTATEにSHINOくんが引っ越ししたので ちょうど興味のあるコンパウンドだったので案内してもらいまし […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 philresort リゾート開発 3回目のエクスプレスペイEXPRESSPAYとのミーティングでかなりの状況が確認できました。業務提携が射程圏内に入ってきました。 今日も大渋滞なマニラだったんですがかなり寒くなると予想されていたようです。 スタッフのいい加減な情では最低気温が19度まで下がるとか・・・ もちろん半信半疑で聞いていたのですが結果26度くらいまでしか下がりませんでした。 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 philresort リゾート開発 今日おパサイ市役所(PASAY CITYHALL)に呼び出しをくらいました。 朝から日本からのお客様!!! 川口くんが来てくれました。 毎日毎日誰かが遊びに来てくれることは幸せなことです。 マニラに来たらいつも仕事に連れまわすという恒例行事なんですが 今日も早速連れ回しスタート! ということでまず […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 philresort リゾート開発 カリラヤ湖に建築中の別荘の内装の打ち合わせに行ってきました。 同時に僕にはいくつもの事を処理する能力がかけています。 が、やらないと仕方ない状況もあり同時作業がものすごく多いです。 でもやはり何か必ず忘れてしまうんですよね。 作業というより支払いとか・・・ 持っていくものとか・・・ […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 philresort リゾート開発 フィリピンもボーナスシーズン!!!びっくりビビンバのわさびゲームでボーナスを渡してみた!! フィリピンでの契約は予想を絶するほど難しく中々前に進まない!!! なんて話をよくしてますがそれは日本ではできないような凄いことを実現させるために動いている事を まずは理解することが大事なんです これが理解できないと只々批 […]